七五三で可愛さ倍増!7歳娘と親が大満足する最新髪型選びとポイント

七五三で可愛さ倍増!7歳娘と親が大満足する最新髪型選びとポイント

七五三は女の子にとって特別な日で、七歳になると自己主張も強くなり、着物や髪形にもこだわりを持つ子も多いでしょう。しかし、着物は決まっても髪形には悩む親御さんも多いかもしれません。そこで、晴れ舞台にふさわしい髪型を紹介し、着物に似合う髪形を選ぶためのポイントも解説します。七五三にぴったりな可愛い髪型を手軽に選ぶことができます。

七歳の七五三は親子で楽しむ特別な行事

三歳の時には初めての経験で何も理解できなかった、という苦い思い出を持つ親御さんも多いかもしれません。しかし、数え年で行う七歳の七五三は、六歳や年長の幼稚園児の場合もあるため、子どもも親も一緒に行事を楽しむことができます。親子で着物を選んだり、髪形を試したりするなど、親子で準備をすることで、より特別な思い出になるはずです。

着物は決まったけど髪型はどうする?七五三で可愛さ倍増の髪型選びのポイント

七五三の準備を始める際に最初に決めるのは、やはり着物でしょう。最近は色や柄においても多様性があり、決めるのに迷うこともあるかもしれません。三歳の時には親が主導で選んだ着物も、七歳になると子どもの趣味も反映されるため、親子で意見が食い違うこともあるでしょう。

しかし、着物に合わせる髪型も重要なポイントです。当日に慌てないためにも、事前にしっかりと打ち合わせをして、七五三をとびっきり可愛く迎えましょう。

七五三の髪形に決まりはあるの?自由な髪型で楽しむ七歳の晴れ舞台

七歳の七五三は、「帯解きの儀」という儀式が由来とされています。大人と同じ着物を着て同じ帯を結ぶことで、大人の仲間入りをする日とされています。しかし、髪型には決まりはなく、自由にアレンジできます。三歳の時に比べ、髪が伸びてレパートリーも増えるため、大人と同じようなおしゃれを楽しめます。七歳の晴れ舞台を、自由な髪型で楽しんでください。

七五三におすすめの髪形をレングス別にご紹介!

洗練されたショートカットから可愛いロングヘアまで、着物に合わせたアレンジで晴れ姿を楽しもう。順番に紹介していきますね。

ショートカットなら髪飾りで華やかに

ショートカットやショートボブ、結べない長さの髪形でも、大きめの髪飾りをつけて表情を明るく華やかに仕上げることができます。編み込みを取り入れるのもおすすめです。和モダンテイストを取り入れたスタイルも素敵なので、ベレー帽など帽子を合わせるのも一つのアイデアです。

ミディアム、ミディアムボブ

肩につくかつかないかのミディアムヘアでも、低めの位置でまとめ髪にするか、ハーフアップにするのがおすすめです。この長さなら、ひとつにまとめたゆるふわアップヘアにすることも可能です。ハーフアップでトップに髪飾りをあしらうスタイルも写真映りが良く、大人っぽく仕上がります。

ロングヘア

ロングヘアにはトップか低めにおだんごアレンジをするのが定番ですが、和モダンを取り入れたおさげヘアに挑戦するのもおすすめです。フィッシュボーンやくるりんぱなどを取り入れたゆるふわなおさげに、大きめの髪飾りをアレンジするスタイルが人気です。ストレートヘアの場合は髪飾りだけでシンプルに仕上げるのも素敵です。

日本髪に挑戦

せっかくの機会なので、伝統の髪形、日本髪に挑戦してみるのはいかがでしょうか。日本髪はもともと、髪の長い女性が地毛を結って仕上げるものですが、いまはショートカットでも手軽に取り入れることができるウィッグもありますよ。

七五三の髪形には気を付けるべきポイント

美容室でセットする場合は事前に打ち合わせをすることが大切です。写真を持参してイメージを伝えると、スムーズに理想通りの髪形を作ることができます。美容院によってはスタッフによって得意不得意があるため、確認を忘れずに行いましょう。

自宅でセットする場合も、当日に急いでセットすると思い通りの髪形にならないことがあります。事前に練習をしておくと、当日の時間的余裕とともにイライラを防ぐことができます。

七五三における髪飾りやアクセサリーの種類や選び方

七歳の七五三には、お子さんの髪に合わせた髪飾りやアクセサリーを選ぶことも大切です。ここでは、七五三における髪飾りやアクセサリーの種類や選び方についてご紹介します。

種類については、和風の髪飾りやアクセサリーが一般的です。かんざしやかんじょう、簪やかみかざりなど、様々な種類があります。また、最近では和洋折衷のアレンジを楽しむ方も増えており、リボンや花などの洋風アクセサリーを合わせるスタイルも人気です。

選び方については、お子さんの髪型や着物の色や柄に合わせたものを選ぶことが大切です。着物が華やかな柄や色の場合は、シンプルで小さな髪飾りが合わせやすいです。一方、地味目の着物の場合は、大きめで華やかな髪飾りを選ぶとバランスがとれます。

また、髪型によっても選び方は異なります。ショートヘアの場合は、大きめの髪飾りをつけるとよく映えます。ロングヘアの場合は、小さめで華奢な髪飾りをつけるとバランスが良くなります。

最後に、髪飾りやアクセサリーを選ぶ際には、お子さんの好みも重視してあげましょう。お気に入りのアクセサリーを身につけることで、お子さんの自信にもつながります。

七五三の写真撮影におけるポーズや表情のコツやアドバイス

写真は、その日の思い出を永遠に残すものですから、ポーズや表情にも気を配りましょう。

まず、ポーズについて。ポーズは、基本的には自然な姿勢が好ましいです。お辞儀をしている姿勢や、両手を合わせたポーズは、きちんと感があっていいですね。また、着物の柄や色を際立たせるように、背景とのバランスにも注意しましょう。例えば、和室で撮影する場合は、和風の小物を飾るとグッと雰囲気が出ます。

次に、表情について。七五三は、子供たちの成長を祝うイベントです。おめでたい日だからこそ、笑顔で明るく表情をつくることが大切です。自然な笑顔を引き出すには、子供たちが楽しめるような環境を整えるのが良いでしょう。例えば、お気に入りのおもちゃや、好きなアニメのキャラクターのグッズを持たせると、リラックスして自然な表情を引き出せます。また、家族全員で一緒に写真に入ると、雰囲気も明るくなります。

最後に、注意点について。七五三は、とても華やかなイベントですが、暑さや寒さに気をつけましょう。特に、女の子の着物は薄手のものが多く、肌寒く感じることがあります。また、お参りや移動などで疲れてしまうことも考えられます。予定を詰め込みすぎず、時間に余裕をもって行動することが大切です。

七五三は、子供たちが成長し、神様に感謝をする日です。写真を撮る際には、自然なポーズや表情を心がけ、家族全員で楽しい思い出を作りましょう。暑さや寒さにも気を配り、心地よい時間を過ごせるようにしましょう。

まとめ

以上、七歳の七五三におすすめの髪形と注意点についてのご紹介でした。着物に合わせた可愛らしい髪形を選ぶことで、さらに華やかで素敵な思い出を作ることができます。美容室での髪形作りや自宅でのセルフアレンジについても、事前に準備しておくことが大切です。お子さんと一緒に楽しんで、素敵な七五三の思い出を作ってくださいね。

 

関連記事

髪型は早めから準備しておくべき? 7歳の七五三 ⇒ https://snow-in.cc/post/blog/2034/

七五三の髪型は?男の子、女の子のそれぞれを年代別で紹介 ⇒ https://snow-in.cc/post/blog/837/

7歳の七五三はとびっきり可愛くしてあげたい!娘も親も満足する髪型選びと注意点 ⇒ https://snow-in.cc/post/blog/2032/

七五三をする時の美容院選びで気を付けたい事 ⇒ https://snow-in.cc/post/blog/1266/

親子で楽しむ!おしゃれなヘアアレンジ集 ⇒ https://snow-in.cc/post/blog/2955/