
七五三の着物に似合う髪飾り特集
- ①着物に合わせて色で選ぶ七五三髪飾り
②デザインで選ぶ七五三髪飾り
③年齢別の七五三髪飾り
④髪の長さ別 七五三髪飾り
⑤イメージで選ぶ 七五三髪飾り

①着物に合わせて色で選ぶ七五三髪飾り
着物にある色を選ぶとしっくりきます
柄の中にある色の髪飾りを選ぶのと間違いなしに似合う!
一色でもいいし、多色使いもおしゃれ


種類の違う花をいくつか合わせることで愛らしく優しい雰囲気に

それぞれつまみ細工とお花の組み合わせは着物のメインカラーとは別だけどしっくり合ってる例

シンプルに一つだけつけるのが、髪型にも合って映えています

左右に同系色の飾りをつけたのが可愛い♡

同じ着物もピンクの帽子を合わせたらキュートに変身!
色の合わせ方で着物のイメージも変わります⭐️

同じく着物に入ったブルーやグリーンもリンクしていて似合います
②デザインで選ぶ七五三髪飾り
髪飾りのデザインはたくさんあります
大きなリボンや帽子、小ぶりの飾りなどなど、どんなデザインが好きかしら?


シックな茶色のリボンがポイント

着物の赤とリンクしていて可愛い

着物に合わせた色の組み合わせでどんな着物にも似合わせられる

左右につけて可愛らしく
③年齢別の七五三髪飾り

3歳の七五三髪飾り
3歳は幼い可愛さを引き立てるような髪飾りがおすすめ!




7歳の七五三髪飾り
7歳の七五三は最後の行事なのでちょっとお姉さんぽく装いたい!




④髪の長さ別 七五三髪飾り
髪の長さによって髪型も髪飾りも合うものを選びたい

髪の長さによって、アップにしたり、ダウンヘアにしたり、髪飾りもそれに合わせて似合うものをセレクトしてね



⑤イメージで選ぶ 七五三髪飾り
七五三はどんなイメージにしたいかで、髪飾りも変えたい
ナチュラル?ゴージャス?和風?洋風?カジュアル?シック?

おしゃれで可愛い七五三の髪飾り
着物に合わせてお花の飾り

左 帯とお揃いのリボンでおめかし
右 帯揚げと色を合わせたつまみ細工の髪飾り

左 アイボリーのつまみ細工の髪飾り
右 大きな赤いリボンで愛らしい七五三

左 帯とお揃いのリボンの髪飾りと白のつまみ細工、お花の飾り
右 帯とお揃いのリボンの髪飾りと赤のつまみ細工、お花の飾り

左 着物や帯と色を合わせたお花の髪飾り
右 ナチュラルカラーの七五三の髪飾り

左 着物の柄にあるピンクで華やかな七五三の髪飾り
右 リボンのついたベレー帽でシックに

左 大きな赤いつまみ細工の髪飾り
右 赤いハットでシックに

左右 着物に合わせたヘッドドレスで

素敵な髪飾りを選んで、素敵な七五三参りや七五三前撮りを!
こちらのお写真を参考に、髪飾り選びをお楽しみください^^
<七五三コラム>
🔸七五三撮影にドレスもおすすめ 名古屋のおしゃれなフォトスタジオ
🔸愛知県名古屋市の七五三詣りご祈祷が受けられる神社お寺 5選


