【春に七五三】時期をずらして七五三を迎えるメリットを紹介
3歳の七五三は、女の子とその親にとって一大伝統行事です。かわいい着物に身を包んだ小さな女の子の晴れ姿を写真に収めることを楽しみにしている親御さんも多いのではないでしょうか。
しかし、いくら写真スタジオ(フォトスタジオ)を利用するとはいえ、小さな女の子に着物を着せ、髪をセットし、化粧をするという作業は、想像以上に大変なものです。
当然、写真館にはご両親もいらっしゃるので、お母様も撮影にふさわしい服装や髪型、メイクを準備する必要があります。
何より、七五三の時期は写真館が大変混み合い、希望通りの日に予約が取れないことがあります。日程の調整も難しく、「お参りだけしてスナップ写真を撮ったほうがいい」と考えるママもいるかもしれません。
しかし、その場合、写真撮影を目的とした人が大勢いるため、お嬢様が最も輝く瞬間、最も美しい瞬間を撮影することは困難です。
さらに、美しい写真を撮るための照明やカメラの設定など、プロの写真館が提供するクオリティの高さを好む人も少なくありません。また、3歳の七五三は、親が将来振り返り、懐かしむことができる伝統行事でもあるので、親はその瞬間をしっかりと撮影することをお勧めします。
後から他の子の写真を見る機会があれば、
「やっぱりちゃんとスタジオでかわいい着物を着せて写真を撮ってあげればよかったな…」
と後悔することがあるかもしれませんね。
3歳の七五三はスタジオで前撮りサービスを利用して、写真撮影を行うのがおすすめです。とはいえ、必ずしも無理をして七五三シーズンに混み合う中でスタジオの予約をする必要はないのです。
実は、七五三の写真撮影をできるだけ楽に済ませる方法として、秋ではなく春に撮影する方法があるのです。
「春に七五三なんておかしい!」と思うかもしれませんが、いくつかのメリットを紹介します。
春に七五三の写真撮影をするメリットとは?
あえて七五三シーズンの秋ではなく春のうちに写真撮影をしておくことには、メリットがいろいろとあります。春に七五三の写真撮影をすることは時期外れもいいところだと抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、実はメリットが多いのです。
- 七五三シーズンではないので予約が取りやすい
- 着物を豊富な種類の中から選べる
- 11月のお参り時に余裕が持てる
順番にみていきましょう。
七五三シーズンではないので予約が取りやすい
七五三のシーズン中は、当然ですが写真スタジオ(フォトスタジオ)はどこも非常に予約が混み合っていて、早めに予約をしようとしても希望通りには予約が取れないことが多いです。
しかし、七五三シーズンとは真逆にある春の時期であれば、当然ですが七五三の写真撮影の予約をしている人はまずいません。無理をしてスタジオの予約に空きがある日程にスケジュールを合わせる必要もなく、都合のいい日や時間に予約ができる可能性が高いです。
神社の場合は春には七五三のお参りに対応していませんが、写真スタジオ(フォトスタジオ)であれば年中写真撮影自体は可能です。年間を通して七五三のレンタル衣装を置いてあるスタジオが多いので、予約時にスタッフに事情を説明してOKが出れば、春でも七五三のかわいい着物で写真撮影をすることができます。
着物を豊富な種類の中から選べる
他のお子様の予約も少ないため、人気が集中しがちなかわいいレンタル着物が選び放題です。
予約に余裕があるため、ご希望の撮影に合わせ、スタッフがじっくりとご案内し、セレクトのお手伝いをしてもらえます。
お子さまやシーンに合わせた着物を、親切なスタッフがご提案。当然自分で着物を用意して、撮影のために着付けをしてもらうことも可能です。
着物選びと着付けに十分な時間を確保するため、撮影予定時刻より早めにスタジオに向かうとよいでしょう。
11月のお参り時に余裕が持てる
まだ3歳の子どもは、何かと体調を崩しやすいものです。せっかく七五三の時期にスタジオの予約や準備を進めても、当日になって体調不良などでキャンセルせざるを得なくなることもあります。
そうなると、お子さんの写真を撮ることができないまま七五三が終わってしまうこともあります。春に撮影を済ませておけば、そのような予定外の出来事で撮影ができなくなる心配はありません。
かわいい3歳のお子さんの着物姿を絶対に撮りたいというお母さんも、七五三の時期に写真を撮るのは面倒くさいというお母さんも、春の七五三の撮影をおすすめします。
もちろん七五三は伝統的な行事ですが、11月に撮影するよりも、春に撮影する方が自由度が高く便利です。春の撮影は、季節の移り変わりや色鮮やかな花々を背景に、ご両親がコーディネートしやすいのが特徴です。
さらに、プロのフォトグラファーが美しい小道具や衣装を厳選してくれるので、より有意義で特別な写真に仕上がります。さらに、春の七五三では、曜日を限定せず、いつでも予約することができます。
4月後半から5月が狙い目
ただ、春と言っても3月中から4月の半ばあたりまでは、卒・入園または卒・入学シーズンと重なるため七五三の写真撮影の予約が入ることはなくても、写真撮影自体は多く混み合いやすいので注意が必要です。閑散期を狙うなら4月後半から5月がおすすめです。
もちろん、一般的に写真スタジオ(フォトスタジオ)が混み合うシーズンではなくても普段からお宮参りや誕生日などで予約をしている家庭も一定数はあるので、事前に時間に余裕を持って予約状況を確認しておいた方が良いでしょう。
たくさんメリットがあるとはわかっていても、七五三の写真撮影を春にするなんてやっぱり違和感がある…と感じてしまうかもしれませんが、七五三ではお参りというメインイベントがあります。写真だけ春のうちに撮影しておいても、七五三のお参りを秋になってからしっかり行えば問題ありません。
3歳の七五三の着物はどうやって用意すればいいの?
特に初めて娘の七五三を迎える親にとっては、肝心の着物をどのように用意したらいいのかが気がかりなポイントかと思いますが、当日の衣装は写真スタジオ(フォトスタジオ)でレンタル着物を利用すれば解決です。レンタル着物のメリットデメリットも紹介しておきます。
レンタル着物のメリット
かわいい子供用のレンタル着物を用意している写真スタジオ(フォトスタジオ)がたくさんあります。わざわざ専門店を探し回ったり、高いお金を払って七五三の着物を購入しなくても、撮影の予約をした当日にレンタルを利用することができます。
写真スタジオ(フォトスタジオ)で七五三の撮影をする場合、子供の着物のレンタルは無料であることがほとんどです。レンタル着物のメリットは、一度しか着ないため安く済ませることができるという点、撮影当日に最小限の荷物で来店できるという点、着用した後や保管時のメンテナンスな手間や費用がかからないという点が挙げられます。
レンタル着物のデメリット
七五三の写真撮影では、スタジオにあるレンタル着物を利用することが多いです。ただ、シーズン期間外の春に予約をすればかわいいと思った着物を他の誰かが予約している、というケースはまずありませんが、店舗にあるレンタル着物の品揃えには限りがあります。
全ての着物を見ても気にいるものが見つからない、という可能性もありますし、気に入ったデザインのものがあったとしてもサイズが合わずにあきらめなければならないということもありがちです。
女の子であれば3歳でも好みやこだわりがあり主張が強いことも珍しくありません。そして、スタジオでは毎年非常にたくさんの子供たちが七五三の写真撮影でレンタルを利用しています。そのため、遠目で見たらわからなくても近くでみたら着物がくたびれていてげんなりしてしまうこともあります。
とにかく安く済ませられればいい、写真でわからなければ気にしないという人もいるので、この点が気になるかは人によります。どうしてもお気に入りの着物がレンタルにない場合や、せっかくなら新品の方がいいという場合には納得のいくものを購入して持ち込み、レンタルは利用せずに撮影を行いましょう。
関連記事
七五三で着物をレンタルして撮影を行う流れと10のチェック項目 ⇒ https://snow-in.cc/post/blog/2118/
撮影準備期間にはゆとりを
予約した日当日に初めてレンタル着物の品揃えを確認するとなると、購入したくても間に合いません。そのようなことからも、七五三の写真撮影はシーズン期間より早めに余裕を持って予約し、できれば事前にレンタル着物の品揃えを確認させてもらうことをおすすめします。
まとめ
3歳の七五三の写真撮影というと楽しみにして気合いを入れているお母さんも多いですが、何かと大変なイメージを持っていて気が重いというお母さんもいるかもしれません。
我が子の一大イベントというと親なら子供のために張り切るのが当たり前という風潮もありますが、特に小さな子供の一大イベントを無事に終わらせることは母親にとっては労力を要しますし、初めての七五三となるとわからないことばかりです。
いざ七五三を迎える年になると、着物はどうやって用意したらいいのか?写真スタジオ(フォトスタジオ)が予約でいっぱいだったらどうしよう…などさまざまな不安が押し寄せてパニックになってしまうこともあります。
そのような気持ちになることは決しておかしいことではありません。悩んだり気が重くなるのは、それだけ心配事があったり、子供のために不安になったりしているということで親として当たり前のことなのです。
七五三は確かに日本の伝統的な行事ではありますが、大切なことは子供の健やかな成長を祈る親の気持ちがそこにあることです。次に、かわいい着物姿を写真に残してあげたいという気持ちが少しでもあるなら、時期という型にはまった考え方をしなくても、親や子供にとって負担が少なくメリットの多い春のうちに撮影を済ませておいても良いでしょう。
関連記事
【 7歳前後の子どもの反抗期を防ぐために】七五三のチャンスを生かそう ⇒ https://snow-in.cc/post/blog/2166/
七歳の七五三写真撮影はいつ?小学校1年になってからという選択も ⇒ https://snow-in.cc/post/blog/2141/